活動・調査報告
北海道大学ほか4者で進めるウェルネス推進プロジェクト「H-ARTs(ハーツ)」は、6月1日(日)に令和7年の第2弾となる「無料で健康チェック!」(以下、本イベント)を実施しました。
令和5年から開始している本イベントは、今回で8回目となり、のべ約1,700人が参加しています。本イベントのリピーターも獲得していることから、参加する一般市民の方々の、健康意識の醸成に大きく寄与する取組となっています。また、本学を含む複数の大学の学生が運営スタッフとして参加しており、地域の健康づくりに関心が高い学生等のボランティア活動の機会にもなっています。
今回は、「ハカル」「タベル」「ウゴク」「トトノエル」をテーマに、従前から実施している「脳年齢測定」「骨健康度測定」及び推定野菜摂取量が測定できる「ベジチェック®」、エア・ウォーター・ライフソリューション株式会社による身体のゆがみチェック等ができる「TANO(タノ)」を実施しました。
また、森永乳業北海道株式会社による「腸年齢チェック」、健康チェックの結果について薬剤師に相談できる「結果相談ブース」、北海道コカ・コーラボトリング株式会社によるリラクゼーションドリンク「CHILL OUT」の試飲を実施し、本イベントは盛況のうちに終了しました。次回は8月24日(日)に開催予定です。
- 名 称:無料で健康チェック!
- 日 程:2025年6月1日(日)10時00分~16時00分(最終受付)
- 場 所:スーパーアークス北24条店1F及び2F(札幌市北区北24条西9丁目1-1)
- 主 催:北海道大学、株式会社アークス、株式会社ラルズ、株式会社ツルハ、札幌市
- 協 力:札幌市北区第1地域包括支援センター、札幌市北区介護予防センター新道南、
エア・ウォーター・ライフソリューション株式会社、森永乳業北海道株式会社、
北海道コカ・コーラボトリング株式会社 - 対 象:一般市民
- 参加費:無料




