活動・調査報告

  • HOME
  • 活動・調査報告
  • ウェルネス推進プロジェクト「H-ARTs(ハーツ)」の健康イベントに364人が参加

ウェルネス推進プロジェクト「H-ARTs(ハーツ)」の健康イベントに364人が参加

北海道大学ほか4者で進めるウェルネス推進プロジェクト「H-ARTs(ハーツ)」 では、3月9日(日)に令和7年の第1弾となる「無料で健康チェック!」(以下、本イベント)を実施し、過去最多となる364人の参加がありました。

令和5年から開始している本イベントは、これまで合計1,400人以上が参加し、回を重ねるごとに、満足度やリピート率が向上しており、参加者の健康意識の醸成に大きく寄与する取組となっています。また、北海道大学を含む複数大学の学生が運営に参加しており、地域の健康づくりに興味がある学生に向けたボランティア活動の機会にもなっています。

今回は、「ハカル」「タベル」「ウゴク」をテーマに、従前から実施している「脳年齢測定」「骨健康度測定」及び推定野菜摂取量が測定できる「ベジチェック®」に加え、エア・ウォーター・ライフサポート株式会社の協力のもと、新たに身体のゆがみチェックや自身にあった運動ができる「TANO(タノ)」でのトレーニング体験を実施しました。

また、大塚製薬株式会社による「大人の栄養バランス診断&試飲ブース」、札幌市北区介護予防センター新道南による「認知症予防ブース」及び健康チェックの結果について薬剤師に相談できる「結果相談ブース」などへも多くの参加があり、「ハカル」「タベル」「ウゴク」をテーマとして実施した本イベントは盛況のうちに終了しました。次回は6月1日(日)に開催予定です。

  • 名 称:無料で健康チェック!
  • 日 程:令和7年3月9日(日)10時00分~17時00分
  • 場 所:スーパーアークス北24条店1F及び2F(札幌市北区北24条西9丁目1-1)
  • 主 催:北海道大学、株式会社アークス、株式会社ラルズ、株式会社ツルハ、札幌市
  • 協 力:エア・ウォーター・ライフサポート株式会社、大塚製薬株式会社、
  • 札幌市北区介護予防センター新道南、北海道キリンビバレッジ株式会社
  • 対 象:一般市民
  • 参加費:無料
身体のゆがみチェックと自身にあった運動ができる「TANO(タノ)」
骨健康度測定の様子
従前から実施する脳年齢測定は、今回も多くの方が体験した
管理栄養士がアドバイスを行う「栄養相談」ブース