English
日本語
メニューを開閉する
推進機構について
ごあいさつ
機構設置の理念・目的
組織体制
環境方針・戦略
北大のサステイナビリティに係るあゆみ
沿革・受賞
海外・日本の動向
メンバー紹介
お問い合わせ・アクセス
事業内容
報告書・公開データ
北海道大学サステイナビリティ宣言
サステイナビリティレポート
環境データ
GHGインベントリ
ASSC評価結果と活用
THEインパクトランキング
CDP
活動・調査報告
お問い合わせ
広報・社会連携
HOME
活動・調査報告
広報・社会連携
広報・社会連携
2025.11.13
『GXの「教訓」とネイチャー・ポジティブの「未来図」ー北海道大学が切り拓く、次世代の市場価値ー』セミナー開催のお知らせ
カーボンニュートラル
広報・社会連携
2025.11.12
2025年度「STI for SDGs」アワード表彰式に選考委員を務めた出村総長特命参与が出席
国内連携
広報・社会連携
2025.11.11
「NIKKEI FORUM グローバルGX・金融会議札幌2025」開催のお知らせ
国内連携
広報・社会連携
2025.10.30
ウェルネス推進プロジェクト「H-ARTs(ハーツ)」で「無料で健康チェック!」を実施
広報・社会連携
2025.10.25
「SDGs北海道実践・交流セミナー2025」を開催
広報・社会連携
2025.10.20
北海道大学、産学連携を考える「札幌サステナブルツアー」に全面協力
広報・社会連携
2025.10.15
一般社団法人北海道産学官研究フォーラム主催「北海道大学サステイナビリティ推進セミナー」に横田 篤理事・副学長、石井一英サステイナビリティ推進機構カーボンニュートラル推進部門長が登壇
カーボンニュートラル
広報・社会連携
2025.10.01
「みんなのデコ活フェスタin小樽」でステージ解説を実施
カーボンニュートラル
広報・社会連携
環境負荷低減
2025.09.30
カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション 第5回全体シンポジウムに横田 篤理事・副学長が登壇
カーボンニュートラル
広報・社会連携
環境負荷低減
2025.09.26
北海道マラソン連携プロジェクト「きたみてガーデンSDGs農園」を実施
広報・社会連携
2025.09.23
官学連携による「カーボンニュートラル夏季短期学習プログラム」を実施
カーボンニュートラル
広報・社会連携
教育
環境負荷低減
2025.09.18
大学院共通授業科目「さっぽろゼロカーボン特論」を開講
カーボンニュートラル
広報・社会連携
教育
環境負荷低減
投稿のページ送り
1
2
…
12
次へ