活動・調査報告

SDGs×北海道セミナー2024を開催

北海道、北海道大学、及びJICA北海道は、「SDGs×北海道セミナー2024」を2024年1月22日(月)に北海道大学学術交流会館及びオンラインで開催し、会場・オンライン合わせて154名の方々に参加いただきました。

セミナーは、北海道総合政策部計画推進課 佐々木敏課長が司会進行を務め、最初に、北海道総合政策部計画局 笠井敦史局長、JICA北海道 阿部裕之所長が開催挨拶をされた後、(株)ウエカツ水産代表取締役 上田勝彦 氏が「海・人・魚が共に生きる条件を考える~ 日本の水産業における持続性と非持続性」をテーマに基調講演を行いました。上田氏は、水産業の持続性を考える上で生態学・経済学・社会学の3つの視座が重要であることを、図解しながら説明しました。
続く「SDGsに関する取組発表」ではJICA海外協力隊ご経験者 村上万龍 氏、北海道大学大学院 国際食資源学院 菅野隼人 氏、同水産科学院 小南彩夏 氏、北海道剣淵高校の生徒らが発表を行いました。
パネルディスカッションは、北海道大学サステイナビリティ推進機構加藤悟教授がファシリテーターを務め、「いつまでも美味しく水産資源を食べ続けられる未来とは」 をテーマに、水産資源を活用していくためには、消費者の側の意識への働きかけが重要であることなどといった議論がされました。
最後に、北海道大学総長補佐 出村誠 教授が閉会挨拶を行い、本セミナーは終了しました。

SDGs×北海道セミナー2024概要

  • 主催:北海道、北海道大学、JICA北海道
  • 日時:令和6年1月22日(月) 14:00~16:00
  • 会場:北海道大学学術交流会館及びオンライン(Zoomウェビナー)
  • 参加人数:154名

【プログラム】

  • 14:00 開会
  • 14:10 基調講演
      講師:株式会社ウエカツ水産 代表取締役 上田 勝彦 氏
      「海・人・魚が共に生きる条件を考える~日本の水産業にみられる持続性と非持続性~」
  • 14:45 SDGsに関する取組発表(JICA北海道、北海道大学、剣淵高校)
    • JICA海外協力隊ご経験者 村上万龍 氏 「海外ボランティア in セントルシア」
    • 北海道大学大学院 国際食資源学院 菅野隼人 氏「海の豊かさを育てよう!」
    • 北海道大学大学院 水産科学院 小南彩夏 氏「海苔の持続的な生産を目指した新しい品種の開発」
    • 北海道剣淵高校生徒「北海道発 食文化のモデルづくり」
  • 15:30 パネルディスカッション
    • パネラー:上田勝彦 氏、取組発表者
    • ファシリテーター:北海道大学サステイナビリティ推進機構教授 加藤 悟
  •  16:00 閉会
会場の様子
開催挨拶を行う北海道総合政策部計画局 笠井敦史 局長
開催挨拶を行うJICA北海道 阿部裕之 所長
基調講演を行う(株)ウエカツ水産代表取締役 上田勝彦 氏
発表の様子_JICA海外協力隊ご経験者 村上万龍 氏
発表の様子_北海道大学大学院 国際食資源学院 菅野隼人 氏
発表の様子_北海道大学大学院 水産科学院 小南彩夏 氏

発表の様子_北海道剣淵高校の生徒ら
パネルディスカッションの様子
閉会挨拶を行う北海道大学総長補佐 出村誠 教授