English
日本語
メニューを開閉する
推進機構について
ごあいさつ
機構設置の理念・目的
組織体制
環境方針・戦略
北大のサステイナビリティに係るあゆみ
沿革・受賞
海外・日本の動向
メンバー紹介
お問い合わせ・アクセス
事業内容
報告書・公開データ
北海道大学サステイナビリティ宣言
サステイナビリティレポート
環境データ
GHGインベントリ
ASSC評価結果と活用
THEインパクトランキング
CDP
活動・調査報告
お問い合わせ
活動・調査報告
HOME
活動・調査報告
広報・社会連携
広報・社会連携
2023.02.28
「SDGs×北海道2023」を開催しました。
広報・社会連携
教育
2023.01.20
『北海道大学・HBC「子どもSDGs大学」~未来のキーワード‟カーボンニュートラル”って何?』を開催しました
広報・社会連携
教育
2023.01.05
「サイエンス・フェスタ2022」で「自然を楽しむことは地球を守ること」と題して講演を行いました
広報・社会連携
2023.01.05
「サイエンス・フェスタ2022」で「自然の恵みをたくさん受けるには」と題して講演を行いました
広報・社会連携
2022.12.22
本機構が監修した「SDGsをさがせ!」が、サステイナブルキャンパスアワード2022でニューカマー賞を受賞しました
広報・社会連携
2022.11.04
新潟県議会総務文教委員会が来学し、本学のSDGsの推進について視察を行いました
広報・社会連携
2022.08.29
『北海道大学・HBC「子どもSDGs大学」いのちのつながり~食べ物からうんちまで~』を開催しました
広報・社会連携
教育
2022.08.29
HBC赤レンガプレミアムフェストに出展しました(報告)
広報・社会連携
2022.08.29
江別市立江別第二中学校の生徒12名が「自主研修(校外学習)」で本学を訪問しました
広報・社会連携
教育
2022.08.29
「北海道大学×STV SDGsデー」を開催しました
広報・社会連携
2022.08.02
7月28日放送(STV)の「北大キャンパス 知られざる川の存在」がYouTube上で公開されました
広報・社会連携
生態環境
2022.07.05
STV札幌テレビ放送株式会社と連携協定を締結しました
広報・社会連携
投稿のページ送り
前へ
1
…
8
9
10
次へ