English
日本語
メニューを開閉する
推進機構について
ごあいさつ
機構設置の理念・目的
組織体制
環境方針・戦略
北大のサステイナビリティに係るあゆみ
沿革・受賞
海外・日本の動向
メンバー紹介
お問い合わせ・アクセス
事業内容
報告書・公開データ
北海道大学サステイナビリティ宣言
サステイナビリティレポート
環境データ
GHGインベントリ
ASSC評価結果と活用
THEインパクトランキング
CDP
活動・調査報告
お問い合わせ
活動・調査報告
HOME
活動・調査報告
広報・社会連携
広報・社会連携
2024.12.23
クイーンズ大学副プロボストが来学、横田篤理事・副学長等とサステイナビリティに関する意見交換を実施
国際連携
広報・社会連携
2024.12.18
サイエンスフェスタ2024でブロックを使った “みらい創造”ワークショップを開催
広報・社会連携
2024.12.10
WOMAN EXPO 2024 Winterで北大ブランドを紹介
広報・社会連携
2024.12.06
「巌鷲寮(佐藤・新渡戸記念寮)」の創立記念式典(寮祭)で、横田篤理事・副学長が講演
広報・社会連携
2024.11.19
国土交通省都市局・北海道開発局主催「まちづくりGXセミナーin札幌〜都市の未来が緑で変わる〜」において、北海道大学の取り組み事例を紹介しました
広報・社会連携
生態環境
2024.11.07
北海道大学×STV SDGsデー2024を開催
広報・社会連携
2024.11.05
「道産ダケカンババットから始まる未来 ー国産バットの魅力と森林資源循環の意義ー」にカーボンニュートラル推進部門長 石井教授等が登壇
広報・社会連携
2024.10.31
ウェルネス推進プロジェクト「H-ARTs(ハーツ)」で「無料で健康チェック!」を実施
広報・社会連携
2024.10.21
「教養深化プログラム『未来志向ワークショップ 脱炭素と持続可能なエネルギー』」において、ワークショップ等、学生の学びに協力しました
広報・社会連携
教育
環境負荷低減
2024.10.15
北海道大学総合博物館2024年度第7回土曜市民セミナーで講演
広報・社会連携
2024.10.03
喜茂別町立鈴川小学校で“ブロックを使って話してみようワークショップ”を開催
広報・社会連携
2024.09.30
第8回道総研オープンフォーラムに横田理事・副学長が登壇
広報・社会連携
投稿のページ送り
前へ
1
2
3
…
10
次へ